サナトのプロフィール/サイトの概要

サナト

こんにちは、管理人のサナトです

こんぷち

謎の生物、こんぷちです

訪問いただき、ありがとうございます。

当ブログはコンプレックスの克服に向けた情報発信を行っていきます。

管理人サナトについて

まずは、管理人のサナト自身のことについてかんたんに紹介していきます。

プロフィール

・30代後半

新潟県新潟市出身、東京住まい
・大学では人文学部で文学や心理学などを勉強
・趣味は読書と映画とビリヤード
・10年ほど前に結婚して、現在は2歳児の父
・メーカー企業に勤めるサラリーマン

一見するとまったくコンプレックスの影がないのですが、この行間には絶え間ないコンプレックスとの戦いが隠れています。

以下は僕がこれまで抱えてきた悩みです

悩んだ時期コンプレックス・劣等感の内容改善結果
9〜22歳太っていた
10〜21歳歯並びがとても悪く、口を開けて笑えなかった
12〜33歳虫歯が多くて穴だらけだった
12〜15歳中学の陸上部で一番足が遅かった。女子より遅かった
13〜18歳球技がとても苦手だった 克服できず
14〜20歳スクールカーストの下位に居た、モテなかった
14〜25歳ファッションセンスが無かった
15〜18歳酷い音痴だった
19〜25歳恋愛経験が少なかった
22〜25歳男女のこと全般が下手だった
16〜24歳親しくない人とは話せなかった
16〜24歳大勢の前でのスピーチなどが苦手だった
6〜25歳電話を掛けるのが苦手だった
16〜26歳頭が悪いと感じていた
18〜25歳志望校に落第した
18歳〜29歳まったく語学力がなかった
20歳〜芸術系の教養がなかった克服中
16〜30歳友達が少なかった
26〜33歳年収が同年代と比べ低かった
24〜33歳ギャンブル中毒を誰にも言えなかった
25〜33歳そのため貯金が無かった
15歳〜継続する力が無く、何も積み上がらなかった克服中
23〜28歳就職活動に失敗し1社にも採用されなかった
23〜25歳面接が怖くなり鬱になった
26〜30歳体臭が強くなった
28歳〜34歳顔にほくろが多くなった
32歳〜青ひげが濃くなった 克服中
32歳〜肌が汚くなった 克服中
33歳〜脱毛が増え、薄毛になった克服中
サナト

今の僕自身があるのは、これらのコンプレックスを一つひとつ克服してきた結果だと思っています

人によっては「気にしすぎ」と思うかも知れません。しかし、気になってしまうものは仕方がありません。そして、僕と同じことを引きずってしまう人も世の中には多いと思います。

長年に渡って自分の能力や容姿と向き合ってきた経験を通じ、それらの克服には筋道があることが学べました。正しい手順や考え方で望めば、これだけコンプレックスを抱えていても解消が可能である、前を向いて生きていけるということです。

それをぜひお伝えしていきたいと思います。

こんぷちについて

こんぷち

俺はいったい何者なんだ・・・

気づいたらサナトの部屋に居た謎の生物。コンプレックスの塊。

たまにサナトの服を着ていたり、お菓子を食べたりしています。

ブログの概要

というわけで、このブログでは、生きていくうえで避けて通れない

「コンプレックス」や「劣等感」についてメインで取り上げていきます

(そのほか、書籍や映画を通じた心の考察なども雑記として載せていく予定です)

サナト

ブログ名「コンプレックス・ジャム」のジャムは、”てんこ盛り”とか”渋滞”って意味だよ!

ネガティブ・悲観主義といった心の問題

そして、肥満や学歴などの具体的な問題

僕は大学では主専攻が文学、副専攻が心理学でした。その知見と経験も交え、色々な角度から考えていきたいと思います!

僕自身が、これまで上で挙げたような多種多様なコンプレックスに悩み苦しんできました。

現在も、年を重ねるにつれて新しい課題も次々と見つかっています。

サナト

さいきん、肌も髪もおなか回りも気になってるんです

そんな僕自身がかつて読みたかったメディアをと思い、つくったブログです。

記事を通して、僕と同じ悩みに苦しんでいる方が、少しでも解消したり、克服できるヒントを得ていただければうれしいです!

サナト

同じことに悩むあなたに役立ててほしいっ

敢えて僕の恥ずかしい過去を晒しつつ(笑)、これらを整理してお伝えすることで、少しでもあなたのお役に立てれば幸いです

明日もあなたにとって良い日になりますように!

ブログ村

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
▼こちらのランキングに参加しています。良ければランクを覗いて見て下さい。また、記事を気に入って頂けた方もぜひクリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ