アサイーレッドスムージーは置き換えダイエットに有効か|レビュー&口コミ

アサイーレッドスムージーのレビュー記事アイキャッチ

ネットの口コミを見て「アサイーレッドスムージー」を置き換えダイエットに取り入れてみた結果、僕にはとても効果がありました。

僕は3ヶ月で7kgのダイエットに成功したのですが、そのポイントはカロリー&糖質制限と日記をつけたことでした。

そして、その際に置き換え食として中心的な役割を果たしたのが、スムージーです。

サナト

「アサイーレッドスムージー」はその中でもとても良いものだったので、今回紹介しておきたいと思います!

こんぷち

えぇ…男のくせにスムージイィ?

サナト

良いダイエット食に、男も女もないですって。
男性にもオススメですよ。

>>アサイーレッドスムージー ご購入はこちら

こんなことを知りたい方にオススメ
  • 「アサイーレッドスムージー」の何が他より優れているか
  • 最安値で購入する方法
  • 実際に毎日飲んでいた者のレビュー
  • ネット上の良し悪しの口コミ

公式サイトだと返金保証もついているので、初めてでも気軽に試すことが出来ました。

目次でお好きなところからお読みください。

Contents (Click!)

「アサイーレッドスムージー」が素晴らしい3つのポイント

他より優れていると感じたのはこの3つです。

  1. アサイーをはじめ果物や野菜のエキスがたっぷり
  2. 一杯で満足感があり、腹持ちする
  3. おいしい。(なぜかカシス味だけど)

アサイーレッドスムージーの最安値をチェック

1.アサイーをはじめ果物や野菜のエキスがたっぷり

商品名になっているアサイーは、南米産のヤシ科植物です。抗酸化成分で知られるポリフェノールを沢山含んでいて、その含有量が赤ワインの30倍もあるとして近年話題になったスーパーフードです。

この製品には、そんなアサイーを筆頭に、170種類の野菜と果物のエキスが入っています。トータル78kcalですが、ビタミン11種類、ミネラル9種類を摂取できます。

サナト

ダイエット中って食べ物を減らすぶん、栄養が偏りがちになってしまいます。その点、これはありがたかったです

2.一杯で満足感があり、腹持ちする

ダイエットスムージーの中には、1杯100ccしか無いものや、清涼飲料水のようにさっぱり飲めて腹持ちがしない商品も多かったです。それに対して、この商品はとろみが凄くて満足感が高かったです。

このとろみを生んでいるのは、サイリウムとグルコマンナンという食物繊維です。そしてこれらは、おなかに入ると水分を吸収して膨らむ性質を持っています。

3.おいしい。(なぜかカシス味だけど)

僕はこれまで、それなりに沢山の置き換え食を試してきました。スムージーに限らず、おからクッキーや蒟蒻麺など。この商品はその中でも、かなりおいしい部類です。

これは毎日継続して飲み続ける上で、超重要なポイントでした。

こんぷち

商品が「うまい」なんて、当たり前じゃないの

サナト

おいしいだけのスムージーは他にもあるのですが、上記2点と揃う商品は稀少です。

他の方の口コミを見ておいしいという意見が多かったので買ってみたのですが、実際にそのとおりでした。アサイー味でなく、カシス味ですが。

味の詳しいレポートはこちら。

「アサイーレッドスムージー」の商品情報まとめ

アサイーレッドスムージーパッケージ
販売会社株式会社IDEA
商品名アサイーレッドスムージーダイエット~エイジングミックス~
価格15食 通常3,780円(税込)→定期購入 3,402円(税込)
最安値で購入する方法は下記にあります
送料送料無料
成分ブドウ糖、殺菌醗酵乳(デキストリン、脱脂粉乳)、サイリウム、トマト粉末、アサイー粉末、リ ンゴ果汁末、水溶性食物繊維、植物発酵物(デキストリン、果実、野菜、穀物、野草エキス、糖類、 海藻類)、濃縮野菜ジュース粉末、グルコマンナン、フルーツ・野菜エキス末、野草発酵エキ ス末、ドロマイト、ブルーベリー果汁末、カシスエキス末、ザクロ抽出物、ノニ果汁末、リンゴ ンベリー抽出物、アセロラ末、ニンジン末、ローズヒップ末、ストロベリー果汁末、ムラサキイ モ粉末、デキストリン、小麦タンパク質、メロン抽出物、ローヤルゼリー末、豚プラセンタエ キス末、コラーゲンペプチド(豚由来)、大麦若葉末、ビタミンC、増粘剤、クエン酸、香料、着色 料(クチナシ色素、紅麹色素、トマトリコピン)、甘味料(アスパルテーム:L-フェニルアラ ニン化合物)、酵母(亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、ヘマトコッ カス藻色素、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、 ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12(原材料の一部に乳、小麦、オレンジ、キウイフルー ツ、大豆、やまいも、りんご、バナナ、豚肉、ゼラチンを含む)
形状個包装 1袋21g
原産国日本
サナト

つづいて、価格についても調べてみました ⬇

最安値購入は公式サイト。返金保証もあり

どこで買えば一番安く購入できるか調査しました。僕が最初に買ったのは4年前ですが、その時から若干値段が安くなっています。この記事を書いた時点で最新の調査結果になっていますのでご安心ください。

公式、楽天、Amazonで調査しました。下記表のとおり、公式が一番安く購入できて返金保証も付いてくるので、公式から買うのが一番オススメです。

公式楽天Amazon
定期購入
30食
6,048円(税込)6,480円(税込)
定期購入
15食
3,402円(税込)
通常購入3,780円(税込)3,780円(税込)3,780円(税込)
特典30日間返金保証あり
送料送料無料300円送料無料

※返金保証は体質に合わない方に向けたものなので、その点はご注意ください。

正直レビュー「アサイーレッドスムージー」を実際に飲んだ感想

「アサイーレッドスムージー」の味について

甘さとすっぱさのバランスがちょうど良くて、おいしいです。

これが本当に大切なことで、飲み続ける際の重要なモチベーションになります。置き換えダイエットって、しょせんは食べたいものを我慢している状態なので、代わりの食べ物が「苦痛」だと続かないのです。

ちなみに、この商品と交互に飲んでいたもう一つのスムージーは1箱に7種類の味が入っていましたが、その全種類と比べても本製品の方がおいしいと感じました。(そっちはプロテインが沢山入っているので、トータルでは甲乙つけがたいんですが)

ちなみに、「アサイー味」ではありません。なんでだよって感じもしますが、「カシス味」と表記されており、実際にそのとおりの味です。

ダイエットへの影響

カロリーと糖質を抑えるために、置き換え食としてかなり活用しました。その際のダイエット記録はこちらです。

余談ですが、僕の場合「スムージー+サラダ+サラダチキン」という献立で食べる事が多かったです。その理由は腹持ちではなく、単一の食品だけだと気持ちの面で満足できなかったから。

一食のなかでも味の変化、食感の変化、視覚の変化があると気持ちの満足につながりました。もしスムージー単体でのダイエットに苦しんでいる方はご参考にしてみてください。

そしてもちろん、この商品を飲んだだけで痩せるわけではありません。

1日3000kcal摂っているところに、このスムージーを追加で飲んでも絶対に痩せません。まずトータルのカロリーと糖質コントロールありきです。

個包装なのが良い

サイーレッドスムージーの袋。シンプル。

この製品は個包装になっていて、1回1袋で作れます。これはとても助かりました。

販売元の別のスムージーは個包装ではないのです。大きな袋に粉がドサッと入っているタイプで、パントリーが粉っぽくなる気がして個人的にはあまり好きではないです。

これは気にならない人はまったく気にならないので、人それぞれです。

ただ、袋はご覧の通りなんの印刷もなく、味気が無いものです。

サナト

「袋も可愛くないとイヤ」という方にはオススメしません。
「中身がちゃんとしてれば良い」という方にはオススメ!

「抗酸化作用」は正直言って実感が持てなかった

本製品には、アサイーをはじめブルーベリーやカシス、ノニ、ザクロなどのエキスが入っています。

これら赤いフルーツは抗酸化作用のあるポリフェノールなどを含んでいて、エイジングケアをサポートする成分とされています。

しかし、その恩恵を感じたかと言えば、実感としてはよく分かりません。肌のハリ・ツヤが目に見えて改善したとも言い切れません。

ポリフェノールなどの働きは、長い目で見ていく必要があるでしょう。

1杯でもおなか満足!

特に下記の2点に気をつけると、1杯の満足度が増します。

・冷たい水ではなく、常温の水で溶かす

・混ぜてから3分ほど待つ

冷蔵庫に入れていた冷たい水で溶かしたら、いつもよりサラサラになりました。また、シェーカーで振ってすぐに飲んだ場合もサラサラでした。おそらく、サイリウムやグルコマンナンが十分にお水を吸って膨らんでいなかったのでしょう。

「物足りない」と思った人は、作ってすぐに飲んでいる可能性があります。

>>アサイーレッドスムージー ご購入はこちら

ネット上の良い評価と悪い評価は? 口コミをピックアップ

楽天のレビューが一番多かったので、その中から良い・普通・悪いで参考になりそうな口コミをピックアップしました。

全体では825件で★4.36です。

★★★★★

美味しいです。夜置き換え、豆乳割りで飲んでいます。こちらとグリーンスムージーのマンゴーの2つを購入。便秘体質ではなく、むしろ快便体質ですがこちらを飲むようになってから朝のスッキリ感が今まで以上な感じです。D○Cのプロテインダイエットやヒル○ダイエットなどさまざまな置き換え商品を試しましたが、これが一番私には合っていると思いました。プロテイン系のさらさらしたものは腹持ちも悪く、私の場合何より翌日下痢になってしまい、かといってヒ○ズは美味しいけど、金銭的につづけていくには少々、難があり…ミキサーもいらず手軽に続けられ、何より美味しい。普段、甘いものはほとんど食べませんが、生理前だけは異常なほど甘いものがたべたくなり、いつも月1暴食ぎみになってしまいます。甘味があるので、これからはこちらをお菓子の変わりにして月1の暴食をふせげればいいなと思います。なくなったらリピします 

引用:楽天

★★★☆☆

高い。個包装になっててスッゴク使いやすいですが高い。味も美味しいです。

引用:楽天

★☆☆☆☆

ハワイで食べたアサイーボウルの味を探して色々買っては試食していますが、こちらの味はまずくはないですが、わたしの探している味ではなく、これも外れかなと思います。 あと写真のようなみずみずしいアサイーの色にはなりません。牛乳とバナナと割ってブルーベリーヨーグルトの色と味です。あの甘酸っぱくてみずみずしいアサイーにはいつになったら出会えるのか、、、

引用:楽天
サナト

前述のとおり、これはカシス味です。アサイー味を期待すると微妙に肩透かしを食らうかも知れません

買う前の疑問

これは実際に買う前に、僕が抱いていた疑問です。

スムージーの置き換えは痩せないというのは本当か?

一日の摂取カロリーが消費カロリーを下回っていれば、ほぼ痩せていきます。なので、1食をスムージーに置き換えて、残りの2食を従来と同じ量としていれば、結果はおのずと出るはずです。

しかし仮に、3食を従来どおり食べて、そこにスムージーを追加しても痩せません。これは置き換えではなくただの追加です。

こんぷち

飲むだけで痩せるものじゃないのかよ

サナト

その点は誤解しないように注意が必要です

78kcalってカロリーが高いんじゃない?

スムージーの中には18kcalとかの製品もあるので、それらと比較すると多いと言えます。

こんぷち

駄目じゃん?

ただ、一般的な食事一回分のカロリーは500〜900kcalです。78kcalは、その6分の1以下なので、一食を置き換えると考えると、決して多くはないのではないでしょうか。

サナト

あとは、その60kcal差と、飲んだときの満足度や美味しさを総合的にどう評価するかですね

ちなみに、摂取カロリーが基礎代謝を下回ると、体が飢餓状態に近くなり、筋肉を溶かしてエネルギーに変えると言われています。なので、3食合計で1000kcalを下回ったらあまり良い摂食状態とは言えません。

減らしすぎにも注意です。

15食でこの値段は高い?

サナト

まとめ買いによる”一撃の重さ”は感じますね!

ただ、1食あたりに置き換えてみると、通常購入の場合、1食252円です。スムージーだけで物足りない場合、例えばサラダとサラダチキンを加えると350円くらいになることもあるでしょうか。

あとは、1食の食費をいくらが妥当と考えるかです。

オートミールを買って、自作の置き換え食を作る場合に比べたら高いですね。

僕の場合は、もともと1食400-600円掛かっていたので、置き換える際は許容できる金額でした。

サナト

個人的には、「食費までダイエットする必要はない」と思ってますが、どうでしょうか

レッドスムージーって何? どれも同じ?

もともと、スムージーは野菜や果物から作るものなので、緑色が多かったです。グリーンスムージーとも言われています。

サナト

それに対し、「レッドスムージー」はアサイーやザクロなど赤みのある野菜や果物を中心に作られたものです

市販のレッドスムージーも沢山ありますが、味/成分/満足度/価格/包装仕様が違います。この「アサイーレッドスムージー」は上記のバランスがとても良いと感じています。

サナト

ちなみに、価格がもっと安いものもあり、試してみました

こんぷち

ほう…

サナト

一例としては、「100ccで飲み口はサラサラ、空腹が満たせず結局ご飯をいつもどおり食べる」というおかしなことになりました

そういうケースもあるので、自分に合うスムージーは何を重視したものか、考える必要があります。

スムージーの作り方と飲み方がわからない

スムージーのシェイカーはこんなの

この商品は粉末タイプのスムージーです。

作り方は、シェーカーやマドラーで水と粉末を混ぜ合わせるだけ。(シェーカーは100円ショップのもので良いので、用意した方が良いです。マドラーだと製品によっては粉がダマになります)

サナト

水だけでなく、牛乳、豆乳、ヨーグルトと混ぜて味に変化を付けるのも良いですね!

もともと、スムージーと言えば凍らせた生野菜や果物から作るものでした。

こんぷち

ジュースと何が違うん?

似たもので、生のジュースは果物や野菜の皮・タネを除いて絞ったものです。

それに対してスムージーは皮やタネも潰すので、そこに沢山含まれる抗酸化成分(フィトケミカル)を捨てずに摂取できます。

サナト

ただ、自分で果実や野菜をすりつぶす普通のスムージーは材料費がかかり、量の調節、後処理が面倒です

そこで売られているのが、この商品のような粉末を溶かすタイプのスムージーです。とても手軽で、比較的安いのがメリット。

定量なので、カロリー計算がしやすいのも大きいです。

フィトケミカルってなんぞや

果物、野菜、豆などに含まれる香り、色素、辛味などの化学成分です。“第7の栄養素”として注目されています。

植物が紫外線や害虫などの”有害なもの”から自らを守るために作り出したものと考えられており、皮やタネにその成分を多く含んでいます。

サナト

皮は実を守るバリア、タネは子孫の元を守るバリアですね

そのため皮やタネを捨てずに食べることで、フィトケミカルを効率的に摂取できるとされています。そんなフィトケミカルの代表的なものは何度も登場したポリフェノールです。細胞の老化を進めるという活性酸素の働きを抑制すると言われています。

>>アサイーレッドスムージー ご購入はこちら

アサイーレッドスムージーまとめ

以上、「アサイーレッドスムージー」について紹介してきました。

2013年に登場した商品ですが、2022年の時点でも強くオススメできるダイエット用のスムージーです。

POINT
  • 美味しさと満足感のバランスがめちゃくちゃ良く、栄養素も豊富
  • 個包装で扱いやすい点も同社の別シリーズと異なるポイント
  • 抗酸化作用には長期目線で期待するに留めましょう
  • 購入する際は公式サイトが一番お得
  • 飲んでみて体質に合わない場合は返金保証あり

>>アサイーレッドスムージー ご購入はこちら

明日もあなたにとって良い日になりますように!

ブログ村

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
▼こちらのランキングに参加しています。良ければランクを覗いて見て下さい。また、記事を気に入って頂けた方もぜひクリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents (Click!)
閉じる